どーもー。ゆうき(@KyaritakuYuuki)です。
久しぶりの副業・ビジネスアイデアを開拓コーナー@趣味編です。
今日のテーマは趣味の超定番「読書」。
皆さんは1日にどれくらい本を読みますか?1冊、2冊?それとも10冊?
また、どんな種類の本は読みますか?
読む量や本のジャンルは違えど、読書には読解力や語彙力が鍛えられたり、感性や創造力が磨かれたり、様々なメリットや効果があると言われてます。
でも、そのスキルや読書から得られた知識を活かせている人はどれほどいるのか。
ただ読んで満足して終わり・・という方が大半を占めているのではないでしょうか。なんともったいない!
ということで、今日は読書好きにおすすめの副業アイデアを考えてみました。
Contents
読書好きに向いている職業・仕事一覧
まずは、読書好きの人に向いていそうな仕事や職業をピックアップしていました。
- 出版社社員
- 印刷会社社員
- 編集者
- 校正者
- 書店員
- 図書館司書
- 国語の先生
- ブックデザイナー
- 小説家
- 翻訳家
- ライター
- コピーライター
- ブロガー
主に本に関わる仕事や文章で何かを伝える仕事を厳選してみました。
気になった仕事があれば求人サイトで業務内容や給料をチェックしてみるといいですね。
【定番系】読書好きにおすすめの副業2選
WEBライター
読書好きを存分に活かす在宅ワークはこれ。
サイト記事を書く仕事で、「文章構成力」「読解力」の2つが求められます。まさに読書好きのためのお仕事ですね。
仕事探しにはクラウドソーシングサービスに登録するのが一般的で、書評記事の依頼も多数あります。
もちろん、書評以外にも様々なジャンルの記事執筆依頼がかかってますので、ぜひ自分の気になるライティング案件がないかチェックしてみてください。
本屋さんでアルバイト
これは説明する必要はないですかね(笑)
変わったことは別にしたくないというのであれば、普通に本屋さんでアルバイトしましょう。
時給はピンキリですが、東京なら時給900円~1000円くらいになるのかな?わかんないけど。
すみません、詳しくはアルバイトサイトを検索してみてください!笑
【チャレンジ系】読書で得たスキル・知識を活かす副業アイデア5選
オンライン読書会
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
新規性 | ★☆☆☆☆ |
学習コスト | ★★☆☆☆ |
その名の通り、ネットで行う読書会です。
オンラインイベント開催用のプラットフォームを使って読書会を開催して参加費で稼ぐ副業となります。
本のテーマは何でも良いですが、最初は自分の好きな本から始めるといいかもしれません。その方が自分自身が話しやすいですし、他の人にも話をふりやすいですしね。
慣れてきたら、話題の本や皆が好きな本の中から選ぶようにして集客に力を入れるといいですね。
1時間1人あたり100円の読書会で10人集まれば時給1000円、100人集まれば時給10,000円になりますからね。
今のこのご時世だからこそ、やってみるチャンスがあるかもしれません。
国語のオンライン講座
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
新規性 | ★★☆☆☆ |
学習コスト | ★★★☆☆ |
おそらく、読書好きの方の中で国語が苦手・・っていう方のほとんどは国語が得意かと思います。
そこで提案したいのが、国語のオンライン講座。
講座を動画で撮影し、Umedyやストリートアカデミーなどの動画販売サービスで販売して稼ぐ副業です。
普通の国語の授業みたいでも悪くはないと思いますが、それだと国語の先生には負けてしまいますし、何よりも動画を見てる人もつまらない。たとえば、
- ○○に学ぶ読解力
- ○○に学ぶ文章力
- ○○に学ぶわかりやすく伝えるための文章構造
といったように、自分が読んだ本を元に国語力を鍛える動画コンテンツを作ると割と面白みがあるかも。リスナーもなじみのあれう本の方が頭に入ってきやすそうですしね。
読解力を活かす仕事に挑戦
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
新規性 | 仕事による |
学習コスト | 仕事による |
これはちょっと抽象的になりますが、読書で培う「読解力」を活かした仕事で副業をするのも1つの考え方ですね。
先ほどの国語のオンライン講座も含まれますし、塾講師や家庭教師のアルバイトも読解力が必要な仕事といえるのではないでしょうか。
まぁどんな仕事も必ず読解力は必要になってくるので・・そういった意味では大体の仕事で活きてくるともいえますが。
興味のあるジャンルのブログ執筆
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
新規性 | 仕事による |
学習コスト | 仕事による |
読書のスキルと知識をそのまま活かすならブログもおすすめです。
記事を書いて広告収入で稼ぐスタイルで、WEBライターと同様、読解力・文章力が丸ごと活きてきます。
たとえば、少し前だと自分が読んだ本の評価を書きまくる書評ブログなんか流行ったりしましたよね。
別にそれでもいいですし、今興味のある・勉強してる本があれば、学んだ内容をまとめる学習ブログを作るのもアリ。
書くコンテンツを自分で全て自由に選べるのはWEBライターとは違う点であり、大きなメリットですね。
洋書の要約チャンネル
おすすめ度 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★☆☆ |
新規性 | ★★★☆☆ |
学習コスト | ★★★☆☆ |
もし英語を読めるのであれば、洋書の内容を要約するYoutubeチャンネルなんかも良いかなぁと。
理由はシンプル。
- 意外とやってる人がいない
- ニーズがある
この2つにつきます。
すでに本の要約チャンネルは続々と出てきていて、最近は有名人の教育チャンネルも頭角を現し始めていますが、洋書の要約チャンネルがそこまで無いんですよね。
正確にいうと、海外から仕入れた情報をアレンジして発信してる人はいますが、シンプルに洋書を要約してるチャンネルってあまり見かけない気がするんですよね。
その割に、洋書の内容を欲している人も意外と多いのでは?と思ってたり。実際バズってるビジネス書とか小説って元は洋書のものも多いですし。
読書以外に必要なスキル
要約力+説明力+翻訳力の3つが必要となりますね。英語が出来ない人はかなりハードモードです。だから参入してる人が少ないのだと思いますが・・。
オーディオブックのナレーター
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
新規性 | ★★★☆☆ |
学習コスト | ★★★★☆ |
最後はちょっと変わり種を。皆さんは好きな本を声に出して読んだことありますか?
最近はオーディオブックが徐々に流行り始めていて、今後よりニーズが高まると予想されています。
そこでご提案したいのがオーディオブックのナレーター職。
一般的に声優さんが応募することが多いですが、別に声優じゃなきゃダメってわけではありませんん。
むしろ、声優さんよりも沢山本を読んできてますので、文章の飲み込みも早いでしょうし、これまでの読書量がナレーターとしてのスキル不足をカバーしてくれるはず。
何より本を読みながらお金を稼げるって、読書好きにとっては嬉しいですよね。
まとめ
以上、筋トレ好きにおすすめの副業コーナーでした。
- WEBライター
- 本屋さんでアルバイト
- オンライン読書会
- 国語のオンライン講座
- 読解力を活かす仕事に挑戦
- ブログ執筆
- 洋書の要約チャンネル
- オーディオブックのナレーター
ピンときた副業はありましたでしょうか?
まずは読書好きの力を存分に活かせるライターやブログあたりから始めて、慣れてきたら他のチャレンジ系の副業に取り組んでみるといいかもしれません。
おそらく、洋書の要約チャンネルとかは他の人がすぐに始めちゃうと思いますが・・始めるなら早いに越したことありませんよ。
ということで、あとは良い感じに。何卒~。